¥2,728
通常価格:
(税込)
もう一度、思い出し、本来の姿に立ち戻らなければならない。
敗戦から約80年、わが国は再び日本国のはじまり、国柄、そのすばらしさを忘れ去っているのではないか。
もう一度、思い出し、本来の姿に立ち戻らなければならない。原点に立ち戻ることは単なる復古ではない。新しい時代に踏み出すこと、つまり維新である。憲法改正、皇位継承の安定化、教育の正常化。その道は険しいが「何とも不思議な底力」を再び発揮する局面だ。現状に不平不満を言うだけのつまらない人間であってはならない。一人一人、やるべきことがある。そのことを心に刻みたいと思わせる二冊の著書だった。
櫻井よしこ様
ジャーナリスト/評論家
中学生のみなさん、高校生のみなさんはじめ、若い方々に読んでいただきたい。
神道学博士である松浦先生の専門分野である日本の神様の物語をはじめとした、日本人のルーツについてわかりやすく書かれています。
城内実 様
衆議院議員
日本の尊く美しい国柄を思い出し、再確認していく縁(よすが)となる書物。
近代合理主義的な学者たちの薄っぺらな神話解釈の誤りが、松浦先生の明快な論証によって、明らかにされています。近代欧米の合理主義や戦後の唯物主義的な教育によって、今の国民が忘れてしまった日本の尊く美しい国柄を思い出し、再確認していく縁(よすが)となる書物です。ぜひ一読、いや二読、三読していただきたいなと思います。
渡邉毅先生
皇學館大学教授
日本が神の国と言われている理由が分かりやすく説かれている。
日本は神の国と言われていますけども、なぜそのように言われきたのか、その理由もわかりやすく説かれている、そういう内容になっています。
さらに言いますならば、この日本に生まれた誇りとか使命とか、あるいは生き方とか、そういったものがこの本を読めばわかる、そういう素晴らしい内容になっておりますので、みなさんにご精読をお勧めする次第であります。
松本丘先生
3つの品質保証
乱丁・落丁は
すぐお取り替えします
19年間で約232万人が利用
89%が満足の顧客サポート48時間以内に対応します
商品の発送については細心の注意を払っておりますが、万が一不良品がございましたらすぐに取り替えさせていただきます。ぜひ弊社までご連絡ください。なお、返品による返金は承っておりませんのでご了承ください。
私たちのグループでは、2025年4月末時点で、過去19年間で累計232万1937人以上のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。安心してお試し下さい。
私たちのカスタマーサポートチームは89%のお客様から「満足」の評価を頂いています。休業日除く48時間以内にはメールでの対応がほとんど完了しています。なので安心して取引いただけると思います。
1.WEBでの連絡:https://dpub.jp/contact_forms
2.FAXでの連絡:06-6268-0851(24時間受付)
『大国隆正の研究』(神道文化会・平成13年)
『大国隆正全集(編者)』第八巻・補遺(国書刊行会・平成13年)
『竹内式部』(皇學館大学出版部・平成7年)
『やまと心のシンフォニー』(国書刊行会)
『夜の神々』(慧文社・平成17年)
『永遠なる日本のためにー“女系天皇“は天皇といえるのか』(四柱神社・平成18年)
『【新訳】南洲翁遺訓 西郷隆盛が遺した「敬天愛人」の教え』(PHP研究所・平成20年)
『【新訳】留魂録 吉田松陰の「死生観」』(PHP研究所・平成23年)
『楠公精神の歴史』(湊川神社・平成25年)
『日本は天皇の祈りに守られている』(致知出版・平成25年)
『【新釈】講孟余話 吉田松陰、かく語りき』(PHP研究所・平成27年)
『龍馬の「八策」 維新の核心を解き明かす』(PHP研究所・平成29年)
『いいかげんにしろ日教組 われ「亡国教育」とかく戦えり』(経営科学出版・令和4年)
『まだ懲りないか日教組 自己否定教育を、今すぐ止めよ!』(経営科学出版・令和4年)
『神々の日本史 歴史から消された英雄たち』(経営科学出版・令和5年)
『神道博士が語る日本人に生まれたことが嬉しくなる日本史十一話<上>日本の心に目覚める五つの話』(経営科学出版・令和5年)
『神道博士が語る日本人に生まれたことが嬉しくなる日本史十一話<下>日本の心を思い出す六つの話』(経営科学出版・令和5年)